「サムライ・クーぺ」新春第一戦を飾る


196701 Funabashi w500

快調にとばすサムライクーペ

 今春初の自動車レースとして注目を集めた全日本自動車クラブ対抗レースは去る1月15日の成人式の日に千葉県の船橋サーキットで行われた。この日は、1周1.8kmのコースを30周する競技で、ツーリングIクラス(1300cc以下〉に出場したボブ・ダンハム選手の乗るコンテッサ1300クーぺは、ブルーバードSS、ミニクーパーS等の追随許さず、見事クラス優勝の快挙をなしとげた。特にこの日、ダンハム選手の乗った優勝車は、昨年カリフォルニア州のリバーサイドで開催されたグランプリで優勝したピーターブロック製のクーぺである。

196701 Funabashi Bob

優勝に喜ぶダンハム選手

 なお成績は次の通り:

ツーリングIクラス(1300cc以下)
順位 車名 ドライバー タイム
1 コンテッサ1300クーぺ ダンハム 31分37秒72
2 ブルーバードSS 都平 31分41秒72
3 ミニークーパーS 伊能 32分28秒47
4 ミニークーパーS ダンハム 32分30秒89
5 ホンダS600 若松 32分34秒0
Iクラス出場車 22台


「コンテッサ速し」 工務部 後藤 博

 去る1月15日、快晴の船檎サーキットにおいて全日本自動車クラブ対抗レース大会が、JAF公認5クラブの共催で開催されたが、実にグランプリレースにつぐ規模と内容を備えた大会でおった。そこへ「チーム・サムライ」を旗印に勇躍日本レース界に乗込んできたボブ・ダンハム氏が、アノリカで歴戦したコンテッサクーペを擁して出場した。レースの出場車は、モーリスミニークーパー3台(米国でも「無敵ミニとして強豪、前日の予選でもダンハム氏は盛んにミニのタイムを気にしていた。)ブルーバードSS4台(一台はファクトリー)その他ホンダS600など計20台合ある。

 11時10分、クーペがポールポジションにつく。轟音とカストロールの臭いを残し各ピットの期待を担って一勢に第一コーナーへなだれ込んで行った。そのあとの一瞬の浄寂が勝負の恐しさを感ずる短い時間である。最初のラップはミニを先頭にクーペなど一団となってグランドスタンド前を通過、二ラップ目、最終コーナーを抜けてスタンド前に飛込んできた最初の車は「チーム・サムライ」のクーペであった。真白なボディーに鮮かな赤のストライプのクーぺは、ダンハム氏のダイナミックなコーナーテクニックに加え、コーナーからの立上りの素晴らしさ、ストレートをフルスロットルで走りぬける驚異的なスビートなどを武器に他車を寄せつけず、無敵ミニとのデッドヒートを期待したが余りにもサムライクーペは速すぎた。残る29ラップをトップで走り続け、リバーサイドに続く連続二度のチェッカーフラッグをうけゴールイン。

 「ラツキー!!」ドライパーが最初にロにした言葉であった。勝った。見事な勝利である。31分37秒72、二位ブルーバードSSに4秒(約120m)差、三、四位にミニが入った。観衆は「コンテッサ速し」の印象を強く受けたろう。表彰式の会場でずっしり重いトロフィーを手にした時、チームの一員としてのそれまでの苦労がす-っとぬけてしまった。やはりレースは勝たねばいかん。そして何度でもあの「ラツキー!!」という言葉を耳にしたいものてある。

(日野社報、昭和42年4月より抜粋)


本ページへのコメント&意見はこちら迄 (実名表記にて) 。
Any Comments to here would be appreciated (Please Use your one name)


Your local time is  where you live.

全ての内容は、固有に記載のあるものを除き所有権は当サイトオーナー、江澤 智に帰属します。如何なる形式での再利用、複製、また再配布はくれぐれもご注意ください。
All contents, unless otherwise stated are copyright Satoshi Ezawa. So not reuse, redistribute, or duplicate in in any format or way. All pages are not sponsored or endorsed by Hino Motors, Ltd.
全てのページは日野自動車のスポンサーあるいは裏書きのあるものでありません。
© 2004-2018 HinoSamuri.org  - ヒノ・サムライ研