BLUE ATAMINO ITALA 2015


BLUE ATAMINO ITALA 2015 - 2015年5月24日
主催:NAGISA BEACH NETWORKS 実行委員会
協力:Automobile CLub Japan (ACJ) 、ACJ静岡支部・伊太車盾の会
場所:南熱海多賀地区・長浜海浜公園


雨が降ろうと槍が降ろうが

 Automobile CLub JapanNAGISA BEACH NETWORKS 実行委員会による第二回となるBLUE ATAMINO ITALIA 2015、今年は参加することが出来ました。と、いうのは昨年の記念すべき第一回に自分の都合で申し込みしているにもかかわらず個人的理由 (現地は晴れてるものの往路は大雨で断念) で現地に出向くことが出来ませんでした。今年も欠場すると狼少年になると何が何でもと、“雨が降ろうと槍が降ろうが” と曇り気味の早朝の6時半〜7時にアルファロメオGTVの友人と横浜新道の料金所前で落ち合うために松戸を出発しました。

 現地、勝手知ったる南熱海の長浜海浜公園には9時前に到着しました。なんと、途中であった小雨も忘れる天候に変わっておりました。

 イベントの名のごとく、フェラーリ、ランボルギーニ、数多くの様々なアルファロメオ、これまたこれほど多くもが集まったマセラティ、少々のフィアット、シトロエン、アルピーヌやゴルデーニなどのフランス車、そしてイタリア/フランス産でもない我が車を含む新旧イタリアデザインのクルマたち100数十台終結しました。

BLUE ATAMINO ITALA 2015 1

最後に思わぬ結末が!

 若干、曇が多く南熱海特有の “BLUE = 紺碧” にはなりませんでしが、イタリア地中海・コートダジュールのような雰囲気を感じるこの地でのイベントはまさにノンビリと時間が過ぎ、見学者・参加者の皆さんと素晴らしい時間をノンビリと過ごさせていただきました。

 イベントの終わりには、主催者が決めた簡単明瞭なクラス分けでの見学者含めての投票形式 (?) による表彰式、各クラス、一位は優勝カップ、2位はシャンパンと。皆さんの受賞を眺めがら、一位も良いけど、二位の方が良いと、女房にはシャンパンの方が喜ばれる、なんて冗談を言っておりました。

 最後にオーバーオールの優勝者は発表されました。何と当サイトオーナーの日野コンテッサ1300クーペ ライトウェイトが選出されました。突然のことで興奮、インタビューを終え、オーバーオールには優勝カップとシャンパン両方とのこと、これは良いと舞い上がった次第です。カップには “LONGBEACH Concours d’ Elegance Award BCL Winner” とあり、“長浜” コンクール・デ・エレガンス,...なるほどLONGBEACH、この洒落っ気 (?) が気に入りました。

50年前の出来事、それはコンテッサのデザインの地、イタリアで!

 実はいまから遡る50年前の1965年7月、日本国内で発売開始後間もない日野コンテッサ1300クーペは欧州市場進出の戦略の一つとして、イタリアのサンレモに近いアラーシオ (Alassio) で開かれた自動車エレガンスコンクールに参加しました。イタリア、フランス、英国など各国のクルマを前に、Premio D’onore (名誉大賞) を受賞しました。当時の日本車としては初の快挙となりました。

 この風光明媚な南熱海の地でのコンクルールで優勝をいただいたことは、半世紀前のイタリア・アラーシオでの Premio D’onore (名誉大賞)  であったことがオーバーラップするものです。

 ACJ ならびに NAGISA BEACH NETWORKS 実行委員会の皆さま、ありがとうございました。今後も素敵なイベントを期待しております。

BLUE ATAMINO ITALA 2015 2

関連情報】

(SE, 2015.7.25, Original)
(追記, 2016.6)


本ページへのコメント&意見はこちら迄 (実名表記にて) 。
Any Comments to here would be appreciated (Please Use your one name


Your local time is  where you live.

全ての内容は、固有に記載のあるものを除き所有権は当サイトオーナー、江澤 智に帰属します。如何なる形式での再利用、複製、また再配布はくれぐれもご注意ください。
All contents, unless otherwise stated are copyright Satoshi Ezawa. So not reuse, redistribute, or duplicate in in any format or way. All pages are not sponsored or endorsed by Hino Motors, Ltd.
全てのページは日野自動車のスポンサーあるいは裏書きのあるものでありません。
© 2004-2018 HinoSamuri.org  - ヒノ・サムライ研