東京モーターショー、50周年(2005年)


モーターショー・スペシャル - 東京モーターショー、50周年(2005年)記念


 今日ではトラック専業メーカーとなった日野自動車であるが、戦後の自動車産業復興の黎明期に乗用車の開発・生産・販売と日本の産業発展に日野は重要な位置を占めていた。今年(2005年)の東京モーターショーは半世紀を記念して、旧車となった当時の乗用車達も会場で脚光を浴びている。あえてここでは日野自動車の当時を紹介する。

1st TM poster renew w100

第1回:全日本自動車ショウ(1954年、東京・日比谷公園)

 今日ではトラック専業メーカーとなった日野自動車であるが、戦後の自動車産業復興の黎明期に乗用車の開発・生産・販売と日本の産業発展に日野は重要な位置を占めていた。今年(2005年)の東京モーターショーは半世紀を記念して、旧車となった当時の乗用車達も会場で脚光を浴びている。あえてここでは日野自動車の当時を紹介する。(日野のページはこちらを参照

2nd TM poster renew w100

第2回:全日本自動車ショウ(1955年、東京・日比谷公園)

 ガイドブック(下記)を見ると、今では趣きを感じるモノクロのイラストである。ルノー日野(PA55)の絵の大きさからもその当時の意気込みを受け取れる。1955年がらルノー日野4CVのフロントにはフランス仕様同様、実用的なフォグランプ&クラクションが配備されていた。今もって、粋を備えた機能美である。(日野のページはこちらを参照

11th TM poster renew w100

第11回:東京モーターショウ(1964年、東京・晴海国際展示場)

 この年は東京オリンピック、景気・経済も登り坂。日野自動車羽ショウ直前の9月に新型車、ミケロティイ・デザインと待望の自社開発GR100型エンジン登載のコンテッサ1300を社運を賭け発表・発売開始。モーターショウではセダン&クーペ、計8台を展示。10年先でも通用するデザインとトリネーゼ・スタイリングを強調。日野のブースの状況はこちらを参照

31th TM poster renew w100

第31回:東京モーターショウ(1995年、千葉・幕張メッセ)

 コンテッサ1300デビューから30年あまりを経て、日野自動車はテーマ館「夢と冒険を乗せて走ったくるまたち」に1967年米国レース向け(当時の対米輸出計画の希望の星であった)に米国で開発された競技車両(コンテッサ130クーペLベース)を展示。歴史から消えかけた日野の乗用車戦略を記憶の彼方から蘇らせ、会場の華となった。

31th_1995_1_W50031th_1995_2_W50031th_1995_3_W500

(SE, 2013.3.31, Renewd)


本ページへのコメント&意見はこちら迄 (実名表記にて) 。
Any Comments to here would be appreciated (Please Use your one name)



Your local time is  where you live.

全ての内容は、固有に記載のあるものを除き所有権は当サイトオーナー、江澤 智に帰属します。如何なる形式での再利用、複製、また再配布はくれぐれもご注意ください。
All contents, unless otherwise stated are copyright Satoshi Ezawa. So not reuse, redistribute, or duplicate in in any format or way. All pages are not sponsored or endorsed by Hino Motors, Ltd.
全てのページは日野自動車のスポンサーあるいは裏書きのあるものでありません。
© 2004-2018 HinoSamuri.org  - ヒノ・サムライ研