【基本データ:コンテッサ1300クーペ用】
- 今仙:KMH120
- 高音 - 約380Hz,低音 - 320Hz
- バンパーの装着は、前方から見て、左側が高音、右側が低音
- スタンダード車は一つのみ (バンパー前方から見て、左側のみ、すなわち高音のみ)
- 実際の純正新品の音色はこちらを参照。


【基本データ:コンテッサ1300セダン用】
- 今仙:KU (H/L) 120
- 高音 - 約395Hz,低音 - 325Hz
- 取付、縦が高音、横が低音
- スタンダード車は一つのみ (高音のみ)

【参考文献】
- 日野コンテッサ1300整備解説書(CONTESSA1300 MODEL:PD100 SHOP MANUAL)、昭和39年9月1日
- 日野コンテッサ1300クーペ整備解説書(CONTESS1300 COUPE)、昭和39年12月1日
- 車種別にみた部品の構造と整備、ホーン:今仙電機株式会社 (モーターマガジン、1965年8月号、P69)
(SE, Original 2012.3.10)
(改編 2014.7.12)

本データ、すなわち代替品/使用可能品例は、当サイト・オーナー、また情報提供いただいた個人の見識に於けるものです。それは、FORM/FIT/FUNCTIONというレベルのメンテナンスに於ける互換性を意味するものです。実際の使用にあたっては,個人差が当然ありますので、それを理解した上でご参照・利用下さい。また、代替品/使用可能品例については、情報提供は歓迎するものです。こちらからお願いいたします(実名表記にて)。
本ページへのコメント&意見はこちら迄(実名表記にて)。
Any Comments to here would be appreciated (Please Use your one name)