オイル周り関連 - ドレインプラグ
【詳細写真】
場所的、あるいは角度的に実際見ることが難しいドレイン・プラグ廻りは、内部含めて以下のようになっている:
【ドレイン・プラグ 廻り日野の改善】
上記の写真のオイルパンのドレイン・プラグの構造は、長所として、オイルが完全に抜き易いも構造であるものの、締め過ぎなどによる変形も発生し易いという欠点もあった。事実、当サイトオーナーも経験したし、今でも多くのコンテッサでも見られる。大型トラックのような18mmX1.5mmというプラグはどうしても力が入ってしまう。ただ、日野の整備マニュアルに締付けトルクに関するデータが載ってないのである。信頼すべきHaynseのマニュアル (日産510用) では、2.0~3.0kg f mとあるので、そのようなものであると推測する。
ヤワなコンテツのオイルパンの問題を理解したのか日野もかなりの時間を経て、1966年に入りドレイン・プラグ 廻りを付け焼き刃的に強化したオイルパンを装着するようになった。ただ、このスペーサを介したものでは大したことではないだろうが、オイルを完全に抜くという長所は若干そがれてしまう。でも整備工場やオーナーによる不注意な締め過ぎには少し効き目があると思う。
参考迄にこのオイルパンが装着は以下のシャシー番号である:
- PD100-536082 (3M) 以降
- PD100-536462 (4M) 以降
- PD100-536218 (S) 以降
- PD300-102455以降
部品番号については:
- 旧品 :3 005 1102 03
- 対策品:3 005 1102 07
参考文献:
- 昭和41年7月25日付け、デーラー・ノート:No.小-0367 (1-3)
- DATSUN 510 & PL 521 Pick-up 1968 thru 1973All Models Owners Work Shop Manual,Haynes Publishing Grope、1974, 1981
(SE, Original 2012.4.29)
(改編:2015.8.10)
本ページへのコメント&意見はこちら迄(実名表記にて)。
Any Comments to here would be appreciated (Please Use your one name)