オイル周り - ドレインプラグ - 基本データ


オイル周り関連 - ドレインプラグ

【詳細写真】

 場所的、あるいは角度的に実際見ることが難しいドレイン・プラグ廻りは、内部含めて以下のようになっている:

Drain_Plug_1Drain_Plug_2Drain_Plug_2-1Drain_Plug_3Drain_Plug_4

【ドレイン・プラグ 廻り日野の改善】

 上記の写真のオイルパンのドレイン・プラグの構造は、長所として、オイルが完全に抜き易いも構造であるものの、締め過ぎなどによる変形も発生し易いという欠点もあった。事実、当サイトオーナーも経験したし、今でも多くのコンテッサでも見られる。大型トラックのような18mmX1.5mmというプラグはどうしても力が入ってしまう。ただ、日野の整備マニュアルに締付けトルクに関するデータが載ってないのである。信頼すべきHaynseのマニュアル (日産510用) では、2.0~3.0kg f mとあるので、そのようなものであると推測する。

 ヤワなコンテツのオイルパンの問題を理解したのか日野もかなりの時間を経て、1966年に入りドレイン・プラグ 廻りを付け焼き刃的に強化したオイルパンを装着するようになった。ただ、このスペーサを介したものでは大したことではないだろうが、オイルを完全に抜くという長所は若干そがれてしまう。でも整備工場やオーナーによる不注意な締め過ぎには少し効き目があると思う。

modified oil pan

 参考迄にこのオイルパンが装着は以下のシャシー番号である:

  • PD100-536082 (3M) 以降
  • PD100-536462 (4M) 以降
  • PD100-536218 (S) 以降
  • PD300-102455以降

 部品番号については:

  • 旧品 :3 005 1102 03
  • 対策品:3 005 1102 07

参考文献:

  • 昭和41年7月25日付け、デーラー・ノート:No.小-0367 (1-3)
  • DATSUN 510 & PL 521 Pick-up 1968 thru 1973All Models Owners Work Shop Manual,Haynes Publishing Grope、1974, 1981

(SE, Original 2012.4.29)
(改編:2015.8.10)

Notice

本データ、すなわち代替品/使用可能品例は、当サイト・オーナー、また情報提供いただいた個人の見識に於けるものです。それは、FORM/FIT/FUNCTIONというレベルのメンテナンスに於ける互換性を意味するものです。実際の使用にあたっては,個人差が当然ありますので、それを理解した上でご参照・利用下さい。また、代替品/使用可能品例については、情報提供は歓迎するものです。こちらからお願いいたします(実名表記にて)


本ページへのコメント&意見はこちら迄(実名表記にて)。
Any Comments to here would be appreciated (Please Use your one name)


Your local time is  where you live.

全ての内容は、固有に記載のあるものを除き所有権は当サイトオーナー、江澤 智に帰属します。如何なる形式での再利用、複製、また再配布はくれぐれもご注意ください。
All contents, unless otherwise stated are copyright Satoshi Ezawa. So not reuse, redistribute, or duplicate in in any format or way. All pages are not sponsored or endorsed by Hino Motors, Ltd.
全てのページは日野自動車のスポンサーあるいは裏書きのあるものでありません。
© 2004-2018 HinoSamuri.org  - ヒノ・サムライ研