トランクルーム・カバー・ロックをスクリュー式からレバー式に変更。真意は不明だが、おそらく操作の容易性と推測する。ボデーの構造も異なるので両者の互換性は無い。
【PD100-513582までののセダンおよびPD300-100072までのクーペ】

【PD100-513583以降のセダンおよびPD300-100073以降のクーペ】

参考文献:
- 日野パーツリスト:PD300 Parts List (1964年11月30日)
- 日野パーツリスト:PD300 Parts List (1966年5月1日)
(SE, Original 2014.12.4)

本データ、すなわち代替品/使用可能品例は、当サイト・オーナー、また情報提供いただいた個人の見識に於けるものです。それは、FORM/FIT/FUNCTIONというレベルのメンテナンスに於ける互換性を意味するものです。実際の使用にあたっては,個人差が当然ありますので、それを理解した上でご参照・利用下さい。また、代替品/使用可能品例については、情報提供は歓迎するものです。こちらからお願いいたします(実名表記にて)。
本ページへのコメント&意見はこちら迄(実名表記にて)。
Any Comments to here would be appreciated (Please Use your one name